上司も役員も「さん」づけで
呼び合う。
- 小島
-
前川製作所の上下関係を一言でいうと皆さんどんなイメージがありますか?
- 江嶋
-
まず浮かぶのは「フラット」かな。基本的には上司も役員も「さん」づけで呼びますよね。〇〇課長とか、役職で呼ぶことはない。
- 小島
-
たしかにそうですね。だから、それこそ江嶋さんの役職を正確には知らない…。
- 江嶋
-
みんな知らないよね(笑)もちろん役割として責任を取ったり、フォローしてくれたりするのは上司なんですけど、普段の業務やコミュニケーションにおいては、いい意味でフラットな関係性。
- 柴田
-
上か下ではなく、個人をすごく尊重してくれますね。
- 矢野
-
私は「熱い」。お客さまにいいものを提供したいという熱い想いをみんな持っているから、ときに意見が食い違ったり、ぶつかり合ったりはするんですけど。それがポジションや年齢に関係なく言い合えていますね。
- 柴田
-
昨日も実際ありましたね。
- 江嶋
-
やっぱりそれぞれ自分の仕事にプライドを持っているから、ぶつかることもあって。それを繰り返していいものが出来上がっていくっていうスタンス。そして話が終わったら、もう普通に仲良く笑い合う。
- 斉藤
-
入社後はじめて目にしたときは喧嘩かなって、ちょっとびっくりしました(笑)
- 江嶋
-
あれが日常というか、むしろいい兆候。でも初めての人はびっくりしますよね。
業務も休憩も会話を大切に。
- 小島
-
「熱い」に通じると思うんですけど、私は「ガヤガヤ」。基本的に一人で完結する仕事ではないので、いろんな人に意見を聞きに行ったり、確認したりすることが多くて。上司も部下も関係なく、あちこちで話をしている。うるさい会社です(笑)
- 江嶋
-
確かにね、たまに個室が欲しくなるくらい(笑)
- 小島
-
一つの設備のメンテナンスをするにしても、すべての部署が関連しているから、情報伝達や共有も含めて話をすることをすごく大切にしているんですよね。
- 柴田
-
「和気あいあいとして明るい」とも感じています。業務の中で熱くなることもありますけど、反対にくだらない話もよくします。先輩につっこむこともありますし。話す内容のオンオフがはっきりしていますね。
- 斉藤
-
たしかに入った初日にすぐ、明るい雰囲気だなと感じました。冗談を言い合ったり、趣味の話をしたり。人間関係が良好なのかなと。
- 矢野
-
私も上司もゲーム好きで、仕事の話よりゲームの話の方が反応良いときもありますね(笑)もちろん仕事に関しては厳しい面もありますが。休憩中などはしっかり切り替えてくださいます。
NOをいえる環境を。
- 矢野
-
「イヤなことは強制されない」とも感じています。例えば設計の仕事の中でも、上司が「計算と図面だったらどれがやりたい?」と聞いてくださるとか。得意なことを優先して任せようとしてくださいます。
- 江嶋
-
メンバーがNOをはっきり言える雰囲気は、すごく大事にしています。もちろん、そうはいってもやってもらわないといけないこともありますけど。逆に言えば、自分がどうなりたいかを、自分の口で会社にちゃんと伝えなきゃいけないんですよね。絶対にやっちゃダメとは言われないので。
- 小島
-
基本的にはやりたいようにやらせてもらえますね。で、迷路に迷い込んだら「それは違う。これが正解だ」ではなく、「こういうやり方もあるし、ああいうやり方もある。その最終的な判断は自分でやりなさいね」というスタンスで道筋を示してくださいます。その過程でガツンと言われることもありますけど。
- 江嶋
-
僕も中途入社で、最初はこの自由さに驚いたけど、振り返るとそういう風に導いてもらったことが良かったと感じますね。
若手はもっと
ガンガン来てOK。
- 江嶋
-
上司の立場からすると、今の若い人にはもっともっとガツガツ来てほしいなっていう気持ちもありますよ。もっとやんちゃに、上にガンガン言ってもらってもOK。それくらいの方が僕もうれしいです。そのために横のつながりを活性化する活動も推奨していますし。
- 小島
-
中四国支店だと「若鯉会」がそれに当たりますね。エリア内の営業所の若手メンバーが企画から実行まですべてを担う勉強会です。テーマを決めて講師を招いて講義を受けたり、グループワークをしたり。毎回親睦会もします。
- 柴田
-
その九州支店バージョンが「若鷹会」。前回は鹿児島に行って、CADや製図の勉強会や工場見学をさせてもらいました。夜は飲み会も。
- 小島
-
参加してみて、それぞれの拠点が持つ事例や情報を交換できますし、会が終わった後も業務で連携がしやすくなったと感じました。個人的に連絡を取り合うメンバーもいますよ。たまに電話がかかってきて、延々と話を聞かされて…(笑)
- 江嶋
-
実は一番の目的はそれなんですよね。困ったときに拠点を越えて助け合ったり、ときにはグチを聞いてもらったり。同世代でそういう存在がいれば心強いはず。
- 斉藤
-
その取り組みは、すべての支店にあるんですか?
- 柴田
-
まだ限られたエリアみたいです。要望すればきっと受け入れられると思うので、これから増えるといいですよね。
- 矢野
-
私はもともと派遣だったので、まだほとんど他の営業所さんと繋がりがないんです。そういった取り組みに参加するなどして、これから人脈を広げていきたいですね。
- 江嶋
-
若手が活性化すると、上の世代も良い刺激になりますね。私たち世代でも何かしようかって話もあるんですよ。「枯葉会」とか…流石に響きが悪いか(笑)
- 小島
-
まだまだ枯れないでください!
※所属部署は取材当時のものです。