CAREER
伸びようマエカワ
キャリアサポート
いきいきと働きながらめざす姿を実現していただくため、さまざまなキャリアサポート制度やキャリアステップをご用意しています。事例を参考に、入社後の未来をイメージしてみてください。
SUPPORT サポート制度
会社をつくるのは「人」であるという考えのもと、「育てる」のではなく「育っていく」場を提供するために前川製作所ではさまざまなサポート制度があります。
研修センター
お客さまとの関係づくりを大切にしている前川製作所には、技術の習得はもちろんコミュニケーション力も養える、研修センターで専任講師や各部門のエキスパートによる講習を用意しています。マエカワの事業に関する知識・技術はもちろん、長年蓄積してきた独自の「知恵」や「気づき」も伝承します。技術を習得しながら、前川製作所のものつくりの精神を学ぶことが出来る場です。
場所 | 茨城県守谷市 |
---|---|
対象者 | 職種や入社時のスキル・経験を考慮して、研修が必要な方に推奨 |
参考期間 | 1週間~1カ月(複数回の場合あり)※スキル・経験により短期間の場合や長期間の場合あり |
住居 | 近隣の場合は通勤・遠方の場合は工場内の社員寮 |
守谷市って
どんなところ?
トレーニングセンターのある守谷市は、首都圏へのアクセスが抜群ながらも緑豊かな街。ゆったりとした環境で安心して暮らせます。
首都圏が近い!
秋葉原駅までつくばエクスプレスで最短32分。さらに守谷駅始発の電車も平日の7時台に13本走っています。
子育てに優しい!
子育て世代が多く暮らす守谷市。子育て支援施設が13ヶ所、全小学校に児童クラブ完備など、安心の環境が整っています。
自然が豊か!
大小さまざまな公園が118ヶ所あるなど、自然豊かな街並み。守谷産の野菜・フルーツを使ったグルメやスイーツも楽しめます。
中途入社研修会
前川製作所の風土になじみ、会社への理解を深めるため中途入社社員向けの研修を行なっています。また中途入社社員同士の交流の場としても活用いただいています。
- プログラム例
-
・会社の歴史について ・各部門の紹介 ・工場見学
・キャリアパスについて ・目標設定
新入社員研修
社会人経験の浅い方に向けて、就業ルールやビジネスマナー、コミュニケーション術などを基礎からレクチャーする4月からの新入社員研修(約2カ月)にご参加いただくことがあります。
- プログラム例
-
・就業規則/勤怠管理について ・ビジネスマナー研修
・健康管理について ・コンプライアンスについて ・キャリアについて
社内資格制度
技術の向上と伝承のために、前川製作所独自の社内資格制度を設けています。それぞれレベルによって奨励一時金や認定証を支給しています。
- 技術
-
人材育成や指導ができる社員を認定する制度です。グランドマイスター、マイスターなど5つの資格区分があり、経験年数や要件に応じて選考し、認定者には奨励一時金やマイスターバッジを支給します。
- 資格
-
圧縮機のリーディングカンパニーとして、技術・技能の維持向上、伝承、人材の育成や成長を支援する制度です。主にスクリュー、レシプロ圧縮機で1~3級があり、学科および実技試験の合格者には認定証と奨励一時金(1級・2級)を支給します。
資格取得奨励制度
業務を行うにあたり必要な公的資格の取得を奨励し、社員の技術や専門能力の向上を支援する制度です。
受験費、教本の会社負担はもちろんですが、資格によっては社外講習費等についても会社負担いたします。また奨励する技術および語学資格者には奨励一時金を支給します。
- 技術
-
技術士、エネルギー管理士、管工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級、建築工事施工管理技士1級、第一種冷凍機械責任者、建築業経理事務士1級・2級
- 語学
-
英語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、ロシア語の社内規定で定めた資格試験とレベル
CAREER STEP キャリアステップ
「スキルマップ制度」をベースに、一人ひとりにマッチしたキャリアを着実に歩んでいただくことができます。明確なキャリアが描けていない場合も、上長を中心にあなたらしい成長をサポートします。
スキルマップ制度
職種・レベル別に必要なスキルや資格を可視化した「スキルマップ」をもとに、成長プランが立てられる制度。自分の現在地を認識し、目標に対して補完するべき項目と伸ばしたい項目が明確に。めざすキャリアへ的を絞ってステップアップできます。
サービスエンジニアの基本的な
キャリアステップ
※スタート時のポジションは個人によって異なります
キャリアイメージ①
さまざまな職種を経験し、将来はマネジメント業務をめざす
キャリアイメージ②
多様な職種に挑戦し、社内外から頼られる人材をめざす
キャリアイメージ③
現場と技術を極めて現場のスペシャリストへ
CASE キャリア事例
中途入社の方が実際にどのようなキャリアを積んでいったのか。役割はキャリアの段階ごとにどう変化していくのか。その代表として、専務執行役員の松野さんのキャリアステップをモデルにご紹介していきます。
1年目〜
境港営業所
サービスエンジニア/プラント設計/施工管理→営業
業界や地域を知りキャリアの礎を築く。
営業所でのスタートは、当時の主力だった水産市場におけるサービスエンジニアでした。営業所ではいかに地域に密着できるかが重要ですから、まずアフターサービスを徹底して習得する必要がありました。同時に前職のキャリアもあってプラント設計や施工管理などの現場を中心とした業務にも関りました。そうして5年目くらいになると顔を覚えてくれたお客さまも増え、技術提案をベースにした営業職に。振り返るとこの時期が現在のキャリアの基礎になっていると感じています。
8年目〜
境港営業所
所長
地域との関係を強くし営業所を動かす。
営業所のマネジメントを担う所長へ。役割は個人としての業務遂行から、営業所を動かすことへ大きく変化しました。限られたリソースでアフターサービスとプラント業務を両立させることが求められ、さらに市場拡大を目ざすためお客さまはもちろん地域の行政や商工会などとのと関係構築も大事な仕事になっていきました。
11年目〜
中国支店
次長/技術営業
経営的な視点でビジネスの上流に関わる。
中国支店へ異動し、技術営業として営業所時代よりも多くのお客さまに関わるようになりました。物流やケミカルプラントなど対応する業種も増えました。同時に経営層の方と話す機会も得て、ビジネスの上流に関わることで設備の性能や価格だけでなく、投資の背景などお客さまの経営への考えも重要な要素であることを学びました。
15年目〜
中国支店
支店長
社内外の経営層からマネジメントを学ぶ。
支店長になり、これまでよりも経営的な視点が必要になりました。マネジメントの面でも、人財確保や安全・品質などより多くの知識が必要に。この頃は自社内の経営陣との接点も増えていたので、さまざまなアドバイスを受ける機会にも恵まれました。さらにお客さまや協力会社の経営層との関わりも増え、マネジメントについての知識と経験を多く得られました。
17年目〜
関西支店
支店長
業界トップ企業とのつながりが大きな収穫に。
関西支店の支店長に。関西は市場が大きく、お客さまの規模や扱うプラントの規模も大きくなりました。また、業界団体である「近畿冷凍空調工業会」の理事に就任したこともあって、業界トップ企業や日本を代表する企業の経営層と情報交換ができる機会を得たことは、非常に大きな収穫となりました。
現在
取締役 専務執行役員
会社の舵取り役として環境整備に取り組む。
入社20年目に地域ブロック担当として前川製作所の役員に。その7年後、現在の役職である専務執行役員に就任し、販売部門の統括を担うことになりました。現在は国内事業の基幹となるプラント建設とアフターサービスの機能面の強化に注力しています。会社の舵取り役の一人として、人財育成や環境整備を通し、より良い会社づくりに取り組んでいます。