MAYEKAWA MAYEKAWA
MID-CAREER RECRUITING

お客さまの事業に
欠かせないパートナーに。

浅川 浩道 ASAKAWA HIROMICHI

ソリューション事業本部関東支店守谷営業
2015年 中途入社

※所属部署は取材当時のものです。

私の仕事

密なコミュニケーションが
品質と安全を守る。

前川製作所の製品をご使用いただいているお客さまを訪問し、装置のメンテナンス等を行っています。担当するお客さまは食品工場から美術館まで、業種を問わずさまざま。故障の際の修理はもちろん、より安全、効率的に使用していただけるよう、故障を未然に防ぐ提案をするのも私たちの役目です。設備の耐用年数を考えると、お客さまとは長いお付き合いになることがほとんど。ときには10年先、20年先を見据えたメンテナスの計画を提案することもあります。せっかく長いお付き合いをさせていただくわけですから、サービスエンジニアは「たまに来る修理の人」ではなく、お客さまの事業に欠かせないパートナーでありたい。そのため、お会いする機会があれば積極的に話しかけるようにするなど、お客さまとは密にコミュニケーションを取るように意識しています。悩みや不安を気軽に話していただける関係性を築いておくことが、品質と安全を維持するうえで重要だと考えています。

SO WARMなエピソード

「ありがとう」の言葉が
日々の原動力。

私たちサービスエンジニアの仕事は、現場に入る前の段取りや準備で、結果の8割が決まるといっても過言ではありません。現場に行く前に品物の選定をしたり、必要な人数を確保したり、起きそうなトラブルを想定して事前に対応策を考えておいたり。この、お客さまからは見えない部分が非常に重要であり、私たちの腕の見せ所。準備が完璧であればあるほど、現場はスムーズに進行しますし、急な変更にもスピーディに対応ができます。事前の準備が功を奏し、お客さまに「何事もなく終了できたのは前川製作所さんのおかげです」と言っていただけると、頑張って良かったなと心が温かくなり、「もっと頑張ろう」と次に向かう気力がわいてきます。また力をくれる存在はお客さまだけではありません。部署の仲間たちとの交流も、私にとっては仕事を進めるうえでの原動力になっています。とくにサービスエンジニアの仕事は一人でできるものではなく、現場で仲間と協力し合いながら進めるもの。困難も、達成感も、現場で起きるすべてを共有できる仲間がいることは、私の誇りです。

これからの目標

先輩に続き、
次は自分が頼れる存在に。

私は茨城県守谷市の出身なんです。私を含めて守谷市で暮らす人々にとって、旗艦工場が守谷市にある前川製作所は名の知れた企業。その一員になるために、なおかつ新しい分野の技術を身につけるために、入社を決めました。ただ入社当初は、前職と比べて扱う装置が幅広かったこともあり、慣れるまで大変なことも多くありました。その時期を乗り越え、仕事におもしろみを感じられるまでに成長できたのは、ひとえに上司と先輩のおかげ。技術面はもちろん、体調が悪いときはしっかり休むことや、分からない場合は正直に伝えることなど、仕事に対する姿勢についても優しく、ときに厳しく教わりました。その恩返しをする意味でも、そして後輩のためにも、今度は私がその上司や先輩のような頼れる存在にならなくてはなりません。皆さんに追いつき、そしていずれは追い越せるよう、これからもっと経験を積み、腕を磨き続けていきます。

MY 1WEEK 1週間の流れ

MON

準備後、A社の現場へ。作業が終わると会社に戻って事務処理を行う

TUE

1日中B社の現場で作業

WED

デスクワークの日。提案書や見積書を作成

THU

1日中C社の現場で作業

FRI

有休を取って家族と団欒。仕事の調整がつけば有給の取得は自由です

WEEKEND

土曜日はメンテナンス作業のために出勤することも。日曜は休日です

仕事の必須アイテム

工具一式が私のマストアイテムです。どの工具が欠けても仕事に支障が出るため、道具の掃除やメンテナンスも重要なタスクのひとつ。時間を見つけてはこまめに手入れをしています。数々の困難を共に過ごしてきた道具たちは、いわば相棒であり、とても大切な存在です。部署の人それぞれにお気に入りの色があるようで、色を見れば誰の道具か分かります。ちなみに私は黄色です。

一覧にもどる

RECRUITING INFO 入ろうマエカワ 募集要項

凍りつくほど、あたたかい会社。 SO COLD,SO WARM.